会津七日町にある「やまでら茶屋」。大正時代の米殻蔵として利用していた店内には、ジャズの音楽が流れ軽食を楽しむことができます。熊野屋さんの丁寧に手焼きしたふわふわ生地にこだわりの粒餡とクリームを挟んだ「生どら焼き」と自家焙煎珈琲などのスイーツセットが大人気になっています。 |
|
|
|
|
|
|
会津若松市にあるカフェのオススメスイーツを紹介します!
![]() |
会津若松市中央1丁目にある「カフェパティスリーアール」。自社工場で専門の職人が一つ一つ丁寧に手づくりした、その日の出来立てのケーキがお店のショーケースに並びます。1番人気は【ショートケーキ】。乳脂肪38%の濃厚生クリームと季節のフルーツで仕立てました。 テイクアウトはもちろん店内でもお召し上がりいただけます。 ぜひご賞味ください。 |
|
|
|
|
|
![]() |
Pitaya Bowl(ピタヤボウル) ピタヤ=ドラゴンフルーツ ピンクのピタヤ・牛乳・バナナ・マンゴー・パイナップル・ミックスベリーを合わせ、生のフルーツやオートミールなどをトッピングした、ヘルシーな「食べるスムージー」 |
|
|
|
|
|
![]() |
会津産の牛乳を使用したべこの乳ソフトクリーム。 なめらかな牛乳の味やコクが存分に楽しめるおいしいソフトクリームです。この他、あぐりかふぇCsオリジナルのプリンやコーヒーゼリー、季節のフルーツを使ったソフトクリームもご用意しておりますので是非お越しくださいませ。 |
|
|
|
|
|
![]() |
喜多方市にある「カフェ&スイーツCocco tree(コッコツリー)」の【わたぐもパンケーキ】は、新鮮なたまごのメレンゲを混ぜ合わせ、究極に軽い食感になっています。甘さ控えめなのでクリームとメープルがよく合います。季節ごとの限定のパンケーキありますので是非チェックしてください!この他、会津のブランド牛乳「べこの乳」を使用した【とろ~りぷりん】、当店自慢のなめらかプリンとさわやかなジュレがコラボした【とろーりプリン&ジュレ】もございます。テイクアウトも可能です。 |
|
|
|
|
|
![]() |
会津美里町にあるヘアーサロン&カフェのお店「B-HAIR&S-CAFE」でおすすめのスイーツは、自家焙煎の本格エスプレッソを使用した【アフォガード】。冷たいバニラアイスの甘さと、熱々のエスプレッソの苦みが絶妙にマッチしたスイーツです。食後のデザートに、ちょっと一息つきたい時にぴったりな一品です。 |
|
|
|
|
|
![]() |
「フルーツピークス会津店」オススメスイーツは、【フルーツズコット】軽やかな口当たりのクリームと、4種のフルーツのハーモニーを楽しむことができます。その他に、旬のフルーツを透き通ったゼリーに固めた【パニエ】、フルーツや生クリームをスポンジケーキ生地で包み込んだ【オムレット】、色とりどりのフルーツを一気に楽しむことができる【フルーツパフェ】などもございます。季節ごとの限定の商品もありますので是非チェックしてください!タルト、パニエ、オムレットはテイクアウトも可能です。 |
|
|
|
|
|
![]() |
もちもちとした食感とほんのりした甘さが特徴の求肥の中に、黒砂糖と醤油、焼いたクルミで作るゆべしが入ったオリジナルスイーツ【会津ゆべし大福】。甘じょっぱさとクルミの香ばしさ、食感がくせになると好評の一品です。バニラアイスと苦味のきいた抹茶がセットになっています。 国選定登録有形文化財に登録されている会津最古の商家建築「竹藤」の母屋のカフェで、長い歴史を経て守られてきた商家の暮らしに思いを馳せながら、ゆったりと、オーナーこだわり手作りスイーツをぜひお召し上がりください。 |
|
|
|
|
|
![]() |
七日町通りにある抹茶専門店 濃い春です。当店1番人気フードメニューは、生チョコのような濃厚食感の「抹茶テリーヌ」。お薄でもいただける高級抹茶をふんだんに使用したこだわりのスイーツです。テイクアウトも可能です。ぜひご賞味ください。
|
|
|
|
|
|
![]() |
ナイトウエディング×韓国の雰囲気をコンセプトにした sweets & bakeryショップ「bi-Nim.(ビーニィウム)」です。 身体に良い食材を使用し、できる限りカロリーを低く、そして美味しく✨をもっとーにしています.。o○ 沢山の方に「体に優しく、美味しいヘルシーなスイーツ」を味わっていただきたいです☻ 「オーダーケーキ」の注文も受け付けております。ご希望に沿ったデザイン、種類のケーキを精一杯作らせていただきます。 |
|
|
|
|
|
|
カフェトクシュウ
〒 福島県会津若松市