メニュー
|
|||||||||||||
バザルトストーンセラピー
『バザルトストーン』とは‥ホットストーンの進化系。 バザルトストーンを使用し、ハンドでは届かない深部の筋肉を 遠赤外線で解し、痛みもなく高い効果が期待できます。 また、肌負担もないのでお肌の弱い方やブライダルなどの 大切な日のトリートメントにも安心してお受け頂けます
A~Dは男性の方でもお受け頂けます |
|||||||||||||
スリランカ式アーユルヴェーダ
アーユス(生命・長寿)とヴェーダ(知恵・科学・真理)という二つのサンスクリット語からなる言葉であり、東洋医学の中でも古代インドから伝わるものです。自己治療の科学とも呼ばれ、自分自身が自分の体や心の状態を知り、それに対して自分で対処する方法を教えてくれるものです。生命の知恵という名の通り、私たちの生活にかかわるあらゆる知恵を体系化したものであるアーユルヴェーダでは、体・心・精神は繋がっているという考えから、その3つすべてを整え調和した状態でいることが、健康で幸福な生き方であると考えています。 【アーユルヴェーダマッサージ】 ベースになるオイルに、無農薬無肥料で育てられた、様々なハーブやスパイスを数日から数週間かけて煮詰め 有効成分だけを封じ込めたオイルで施す オイルマッサージ(アビヤンガ)が基本です。アビヤンガはアビヤーサ(繰り返す)と、アンガ(手足)というサンスクリット語を合成した言葉で『滑らかなもので繰り返しさする』という意味をもっています。また、そのようなことから『愛情の手』という表現もされます。 体内に蓄積する毒素(老廃物)は『水に溶けにくく、油(脂)に溶けやすい脂溶性です』 それらは、体内脂肪の中に溶けだして蓄積するために 疲れが抜けなかったりダイエットの効果が上がらなかったりするのです。マッサージによる癒し効果は心に、オイルと施術は代謝や免疫力を高める手助けをしてくれます。マッサージで浸透したオイルが、遠赤外線ドームで身体を温めることにより体内で働き、老廃物を体外に排泄します。 オイルマッサージ⇒遠赤外線ドーム⇒老廃物排泄というのが アーユルヴェーダのオイルマッサージの効果です
※初めての方は初回に体質診断を致します。 ※生理中の方の施術はお受けできませんのでご了承ください。 |
|||||||||||||
アロマトリートメント/リフレクソロジー
アロマトリートメント オーガニックのアロマオイルを使用したトリートメント メディカルアロマセラピー メディカルアロマセラピーは、植物の香り(精油)と その精油に含まれる成分の力で病気になる前の心身の不調を癒し健康へと導く代替療法です。メディカルアロマトリートメントでは、その日のお客様のコンディションと目的により厳選された植物から細心の注意を払って抽出された100%天然の精油を お客様に合わせブレンドし 心地よい香りで包み込むようにオールハンドにて全身のトリートメントを行います。アロマセラピストの温かい手で施されるトリートメントは、 疲れた心と身体を解きほぐし極上のリラックスへと導いてくれます。 リフレクソロジー リフレクソロジーとは『Reflect・・反射する』 リフレクソロジーでは内臓や器官などと相対するポイントのことを『反射区』と呼びます。反射区は足だけでなく身体の様々なところにあると言われています。この反射区を指で刺激することによって 身体本来のバランスを遠隔的に整え健康に導く代替療法です。 足は臓器や器官から離れた場所にあるので 臓器や器官そのものが炎症を起こしていたり 痛みをともなっていても、その部分に直接触れることなく刺激することが出来ます。 また、全身の血行がよくなり、張りつめていた神経もほぐれるので、施術後はよく眠ることが出来、 身体の芯から健康な状態へと導いてくれます。
|
|||||||||||||
繭肌磨き
シルクリア洗顔・デコルテ、フェイシャルマッサージ・シルクパック 60分 ¥7,000
|
|||||||||||||
アロマタッチ
ストレスを軽減し、免疫力を増強し炎症を抑え、
|
アロマタッチ (背部・足裏) 45分 | ¥5,000 |
アロマタッチオプション(背部・腕・デコルテ) 30分 | ¥3,500 |
-
会津若松市のアロマセラピー、リフレクソロジー、メディカルアロマスクール| Relaxation Space PADMA(リラクゼーションスペースパドマ)
リラクゼーションスペースパドマ
-
〒965-0862 福島県会津若松市本町3-18
TEL:080-5554-0454
- 詳しく見る