2025.03.03
お悩み相談~家族の悩み
Q
主人が定年を迎え早2年が過ぎました。週2のバイトはありますが、それ以外は家でダッラダラ、出歩かないし、皿洗いも配膳ももちろん掃除なんてしません。私が専業主婦だからなのか…。
これから何十年先もこんな生活だと思うとぞっとします。
A
失礼ですが、定年後の男の見本みたいなものですね。挙句の果てに足腰が弱り、妻はその介護に明け暮れる。ここは思い切って、主婦を卒業してはいかがですか。貴方は何か仕事はしているのですか。それとも、いろんな趣味をお持ちですか。また、今までやりたかったことなどないでしょうか。人生は一度きりです。子育て、夫の世話や家事で失われた自分の時間を楽しむのも今からです。
夫との時間をなんとかしたいというのであれば、家事を教えることです。男性はプライドばかりが高いので、怒ってはダメです。
料理や家事も、おだててやらせて、褒めて教える。この繰り返しです。根気のいることですが、この先長い年月共に過ごすのであればやってみる価値はありますよ。頑張ってみてください。それでもダメなら、後は最後の切り札「離婚」ですかね。

いいね!

いいね!