2022.09.27
見て触れて 会津の武家文化に親しむ イベントのお知らせ
三の丸からプロジェクト(体験型プログラム)
見て触れて 会津の武家文化に親しむ
秋の企画展「名君の大名文化」に合わせ、 居合・刀剣鑑賞・茶道・能といった武家文化の実演・体験プログラムを開催します。
会場はいずれも博物館内ですが、今年リニューアルした体験学習室で行うものもあります。 明るく・広くなった体験学習室での講座もご期待ください。
・演舞!AIZU居合道~北辰一刀流如水派~ 10月15日(土)11:00~11:30 講堂(無料)
・刀剣鑑賞講座 要申込
10月30日(日)①10:30~ ②13:30~ ③15:00~ 体験学習室(無料)
・見て触れて、能を体験してみよう 要申込
11月19日(土)10:30~12:00 体験学習室(無料)
・会津松平家の茶道を見る、飲む、楽しむ 要申込
11月20日(日)①13:30~ ②14:10~ ③15:30~ 体験学習室(参加費500円)

-
福島県立博物館|展示・施設のご案内
フクシマケンリツハクブツカン
-
〒965-0807 福島県会津若松市城東町1-25
TEL:0242-28-6000
FAX:0242-28-5986
- 詳しく見る