MENU

会津若松市の観光・白虎隊|飯盛山(いいもりやま)

会津若松市の観光地

News

ニュース

News

ニュース

会津若松市の観光・白虎隊|飯盛山(いいもりやま)

会津若松市の観光地

2023.05.25

【名所のご紹介】白虎隊十九士の墓

白虎隊十九士の墓

自刃した白虎隊士19名が今もこの地に眠っています。その悲劇の物語は多くの人々に知られ、参拝客が弔いに訪れており、春と秋の年2回行われる墓前慰霊祭では、白虎隊を偲びその霊を慰める剣舞が奉納されます。
横には会津各地で戦い、命を落とした白虎隊士31名の墓も築かれている他、本来は非戦闘員であるはずの少年や婦女子が戦いに巻き込まれたことを表す石碑も建てられています。





今も地元の人や観光客からの献花が絶えません。



戊辰戦争で殉死した女性たちを弔う会津藩殉難烈婦の碑です。会津には大河ドラマ「八重の桜」で有名な新島八重のように、勇敢に戦う女性も多くいました。