2023.05.26
赤べこ張り子2号・3号入荷しました
会津の民芸品赤べこ
福島を代表する民芸品の赤べこは、赤に下塗りした牛の型に、黒の斑点と白の縁取りを絵付けした張り子人形です。
東北地方、とくに会津の方言では「牛」のことを「べこ」と言います。
古くは「厄除け牛」や「幸運の牛」と呼ばれており、魔除けや疫病除けの縁起物として人々に親しまれてきました。
オンラインショップはこちらから


福島を代表する民芸品の赤べこは、赤に下塗りした牛の型に、黒の斑点と白の縁取りを絵付けした張り子人形です。
東北地方、とくに会津の方言では「牛」のことを「べこ」と言います。
古くは「厄除け牛」や「幸運の牛」と呼ばれており、魔除けや疫病除けの縁起物として人々に親しまれてきました。
オンラインショップはこちらから

-
会津漆器の銘品|会津名匠 華蔵(はなくら)「有限会社コサカ漆器店」
コサカシッキテンアイヅメイショウハナクラ ユウゲンガイシャコサカシッキテン
-
〒965-0034 福島県会津若松市上町3-25
TEL:0242-22-1619
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2023.5.28
漆彫 山ぶどうグラス
-
0
2023.5.27
会津塗り ぐい呑み
-
0
2023.4.27
4/29(土)~5/7(日)まで鶴ヶ城内の鶴ヶ城稲荷神社近くで出店します!会津塗りのお箸やお椀など販売いたします。ぜひお立ち寄りください。
-
0
2023.3.29
ガラスと漆のコラボレーション■黒内朱・朱 エストレモフルートペア材質/ガラス製塗装/ウレタン+漆実寸/718㎝箱寸/20.316.77.7㎝...
-
0
2023.3.28
ワイングラス
-
0
2023.3.27
赤べこ蒔絵付 汁椀人気の赤べこが描かれた汁椀です。曲線が美しい、マットな質感の汁椀。会津地方で魔除けとして古くから伝わる『赤べこ』の可愛らし...