日中線記念自転車歩行者道は廃線となった旧国鉄日中線の跡地を自転車歩行者専用道として整備し 、3kmに渡り約1,000本のしだれ桜を市民の皆さまとともに植樹し、現在では見応えのあるしだれ桜並木に成長しております 。
通りには、桜のトンネルのようになっている壮観な場所やかつて日中線を走っていたSLが展示されている人気のスポットがあります。
開花期(4月中旬~下旬)には、全国の行ってみたい桜名所ランキングでも1位になり、県内外から多くの観光客が訪れ、「花でもてなす喜多方」のシンボルとなっています。
|
?見頃予想 |
|
|
|
?オープニング |
|
開催日:4月7日(金)午前10時
場 所:喜多方商業高校跡地臨時観光駐車場
〇開催宣言 〇テープカット
|
|
?ライトアップ
※開花状況により期間が変更になる場合があります。
|
|
<しだれ桜のライトアップ>
開催日:4月8日(土)~17日(月)
時 間:午後6時30分~午後8時
場 所:SL周辺約500m
<日中線記念館ライトアップ>
開催日:4月21日(金)~25日(火)
日中線記念館にある桜をはじめ、ヨーロッパ風の建物等をライトアップします
<御殿場公園「桜のライトアップ」>
開催日:開花期間中
御殿場公園の約200本のソメイヨシノが見頃となる期間に、ライトアップを実施します
|
|
?イベント |
|
<蔵のまち喜多方桜ウォーク2023>
開催日:4月15日(土曜日)
しだれ桜並木道を楽しむ5kmのウォーキングイベントです。※事前申込
▶蔵のまち喜多方桜ウォーク実行委員会事務局(中央公民館内)
電話:0241-24-4811
<御殿場マーケット>
開催日:4月15日(土曜日)
地場産品の出展や熱気球体験搭乗が楽しめます
<黒森山トレッキング>
開催日:4月下旬
参加料:大人(中学生以上)1,000円、小学生500円
林道ウォークと黒森山登山。参加者には記念品等のプレゼントあり ※事前申込
▶黒森山山開き実行委員会事務局(山都総合支所産業建設課内)
電話:0241-38-3831
<雷神山春の花鑑賞会>
開催日:4月14日(金曜日)~4月23日(日曜日)
約60種類2,000本の花木が楽しめます
|
|
?出店 |
|
|
|
?アクセス |
|
車:磐越自動車道会津若松ICから車約25分
電車:JR磐越西線喜多方駅から徒歩約5分 |
|
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来場の際は感染症対策を十分に行ってくださいますようお願い申し上げます。 |