 |
観光ルートのご紹介①
■ルート名:酒蔵とラーメン館コース
■所要時間:1時間30分
■走行距離:5.3キロ
■運 賃:小型車(4人乗り)30分 2,900円~
■備 考:通年
■経 由 地:喜多方駅→喜多の華酒造→
会津喜多方ラーメン館→おだづき蔵通り 小原酒造ほか→瓜生岩子生誕の地・北町公園(車窓)→喜多方駅 |
|
|
観光ルートのご紹介②
■ルート名:新宮熊野神社「長床」コース
■所要時間:2時間00分
■走行距離:34.7キロ
■運 賃:小型車(4人乗り)30分 2,900円~
■備 考:通年
■経 由 地:喜多方駅→新宮熊野神社「長床」→三津谷煉瓦蔵集落→若喜商店レンガ蔵→喜多方駅 |
 |
|
|
 |
観光ルートのご紹介③
■ルート名:三ノ倉高原コース
■所要時間:3時間00分
■走行距離:34.2キロ
■運 賃:小型車(4人乗り)30分 2,900円~
■備 考:4月中旬~9月
■経 由 地:喜多方駅→4月中旬~5月中旬はしだれ桜並木(車窓)→三ノ倉高原またはひめさゆり群生地→示現寺 瓜生岩子の像・足湯→おだづき蔵通り(自由散策)→木之本桐の粉人形館→喜多方駅 |
|
|
観光ルートのご紹介④
■ルート名:日本遺産認定コース
■所要時間:2時間00分
■走行距離:11.4キロ
■運 賃:小型車(4人乗り)30分 2,900円~
■備 考:通年
■経 由 地:喜多方駅→一番札所大木常安寺→新宮熊野神社「長床」「宝物殿」まほろば街道→上三宮 会津大仏 叶山顧成寺→喜多方駅 |
 |
|
|
 |
当社独自の三十三観音ルートのご紹介①
■ルート名:三十三観音めぐり2日コース
■所要時間:16時間00分
■走行距離:149.2キロ
■運 賃:小型車59,400円 / 大型車(ジャンボ)86,400円
■備 考:新設(4月~11月)
■経 由 地:喜多方駅(8:30)→熱塩観音堂→松野観音堂→綾金観音堂→高吉観音堂→勝観音堂→熊倉観音堂→竹屋観音堂→大木観音堂→青津観音堂→立木観音堂→御池観音堂→遠田観音堂→勝常観音堂→東原観音堂→舘観音堂→田村山観音堂→下荒井観音堂→喜多方駅又は宿泊施設(16:30)
喜多方駅又は宿泊施設(8:30)→高瀬観音堂→平沢観音堂→中ノ明観音堂→滝沢観音堂→石塚観音堂→御山観音堂→高倉観音堂→相川観音堂→左下り観音堂→関山観音堂→領家観音堂→富岡観音堂→大岩観音堂→高田観音堂→省林観音堂→中田観音堂→喜多方駅又は周辺宿泊施設(16:30) |
|
|
当社独自の三十三観音ルートのご紹介②
■ルート名:三十三観音めぐり1日ハーフコース
■所要時間:8時間00分
■走行距離:78.7キロ
■運 賃:小型車29,160円 / 大型車(ジャンボ)43,200円
■備 考:新設(4月~11月)
■経 由 地:喜多方駅→熱塩観音堂→松野観音堂→綾金観音堂→高吉観音堂→勝観音堂→熊倉観音堂→竹屋観音堂→大木観音堂→青津観音堂→立木観音堂→御池観音堂→遠田観音堂→勝常観音堂→東原観音堂→喜多方駅 |
 |
|
|
 |
当社独自の会津ころり三観音ルートのご紹介③
■ルート名:会津ころり 三観音めぐりコース
■所要時間:3時間30分
■走行距離:60.7キロ
■運 賃:小型車16,200円 / 大型車(ジャンボ)27,000円
■備 考:新設(4月~11月)
■経 由 地:喜多方駅→鳥追観音堂→立木観音堂→中田観音堂→喜多方駅 |
|
|