2025.02.14
迂回しながら、色々な方の道路状況を参考にさせてもらって店に来ましたが。市役所通りは道幅狭いですが綺麗ですが会津若松郵便局から...
迂回しながら、色々な方の道路状況を参考にさせてもらって店に来ましたが。
市役所通りは道幅狭いですが綺麗ですが会津若松郵便局からパティオビルに上がっていく道路は悲惨な状況です。
なぜ、こんなに繋がってる道路でもこんなに極端に違いがでるのか不思議。
ちょっと把握しようと歩いて行ってみたんですが、なかなか除雪してくれない状況を南京さんや会津信用金庫さん、植木屋さんなど通り沿いの方がみんなで協力してお店の重機を出してもらって道路の除雪、誘導、圧雪の雪割りをやってました!
1台除雪車通ったけど移動だったのかそのまま通り過ぎましたが⤵️⤵️
私もスコップやスノーダンプ持っていけば良かったと思いました。反省です。
配送、銀行とかの経済、お土産屋、飲食店、居酒屋、スナック、タクシー、代行などなど集中してる地域でもありますの観光客も仕事終わりに飲んでいく方もほとんどこのような道路状況だといません。商売にならない。経済が止まっています。
凸凹ヤバくて避けて野口青春通りを通ったのに迂回させられ七日町のファミマから竹田病院に行く道に出されとんでもない凸凹の穴だらけの道を救急車両が通っていくのを見る。この現実は早く解消してほしいです。
商店街、自治会に通達だして協力してもらいながら除雪しないと終わらないと思います。
観光の方、仕事で会津に来ている方、会津若松に仕事で通ってる方、色々な方の道路状況を参考に安全な道を可能であれば徒歩で動いた方が今は、良いと思います。
除雪に携わる方には朝から晩まで、夜中と大変な除雪をして頂き感謝しています。
行政の指示する方、大変なのはわかっていますが長期になるとみんな不満などぶつける所が行政になってしまいます。
早め早めで自衛隊なり他県に要請を出して解消を願います。
なかなか届かない事だけど、投稿したらちょっとでも状況良くなればいいなぁ。
全国のみなさんの知恵をお借りしたいです!🙇






市役所通りは道幅狭いですが綺麗ですが会津若松郵便局からパティオビルに上がっていく道路は悲惨な状況です。
なぜ、こんなに繋がってる道路でもこんなに極端に違いがでるのか不思議。
ちょっと把握しようと歩いて行ってみたんですが、なかなか除雪してくれない状況を南京さんや会津信用金庫さん、植木屋さんなど通り沿いの方がみんなで協力してお店の重機を出してもらって道路の除雪、誘導、圧雪の雪割りをやってました!
1台除雪車通ったけど移動だったのかそのまま通り過ぎましたが⤵️⤵️
私もスコップやスノーダンプ持っていけば良かったと思いました。反省です。
配送、銀行とかの経済、お土産屋、飲食店、居酒屋、スナック、タクシー、代行などなど集中してる地域でもありますの観光客も仕事終わりに飲んでいく方もほとんどこのような道路状況だといません。商売にならない。経済が止まっています。
凸凹ヤバくて避けて野口青春通りを通ったのに迂回させられ七日町のファミマから竹田病院に行く道に出されとんでもない凸凹の穴だらけの道を救急車両が通っていくのを見る。この現実は早く解消してほしいです。
商店街、自治会に通達だして協力してもらいながら除雪しないと終わらないと思います。
観光の方、仕事で会津に来ている方、会津若松に仕事で通ってる方、色々な方の道路状況を参考に安全な道を可能であれば徒歩で動いた方が今は、良いと思います。
除雪に携わる方には朝から晩まで、夜中と大変な除雪をして頂き感謝しています。
行政の指示する方、大変なのはわかっていますが長期になるとみんな不満などぶつける所が行政になってしまいます。
早め早めで自衛隊なり他県に要請を出して解消を願います。
なかなか届かない事だけど、投稿したらちょっとでも状況良くなればいいなぁ。
全国のみなさんの知恵をお借りしたいです!🙇
#会津若松市 #居酒屋ばんげや #会津の大雪 #全国のみなさんの知恵をお借りしたい
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
会津若松市の馬刺し・桜レバー刺しなら | 居酒屋ばんげや
イザカヤバンゲヤ
-
〒965-0871 福島県会津若松市栄町1-38
TEL:0242-32-9112
FAX:0242-32-9113
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.3.22
本日入荷日本酒🍶会津、会州一の春限定のうすにごり🌸季節の新しい日本酒どんどん入荷していく予定です✨是非☺️#会津若松市#居酒...
-
0
2025.3.17
新たな日本酒入荷しました✨今回は娘のラインナップですみませんが🫣🫣ずーっと欲しかったAKABUも入荷してます🙆これから日本酒の勉...
-
0
2025.3.06
今更ながら、自家栽培した【サッシー】という品種のじゃがいも🥔のフライドポテト🍟を今日からメニューに追加しました🤣完全に小屋で...
-
0
2025.3.05
【馬レバ刺し】大量入荷しました✨いつもはお客さまの人数によって注文できる量が決まってましたが、今日から入荷分のみですが制限...
-
0
2025.3.01
3月の営業日と休業日です!2月のドカ雪で除雪に排雪にとみなさんお疲れ様でした🙋雪解け進む春に近づくと思いますが除雪中の落雪にみなさんお気を...
-
0
2025.2.28
3月1日になる前にギリギリ🫣🫣載せ忘れ危ない危ない💦3月の営業日と休業日です!2月のドカ雪で除雪に排雪にとみなさんお疲れ様でし...