




~メンズ・レディース2つの専門ヘアサロンが共存する理美容室~
「男性スタッフによるメンズ専門ヘアサロン」
「女性スタッフによるレディース専門ヘアサロン」
二つの専門店が共存しているヘアサロンです。
サロン内は男性専用スペース、女性専用スペースと分かれているので安心。
写真は入口を入って正面にある受付カウンターです。右に入るとメンズ専門店、奥がレディース専門店になっています。
メンズ専門ヘアサロンは、プライベートとビジネスで2度楽しめる40代のショートスタイル、レディース専門ヘアサロンでは従来のヘアカラーの悩みを排除したナチュラルハーブカラーがそれぞれ評判です。
~シェービングルームは女性専用・完全個室~
エステ、ヘッドスパ、シェービングは女性専用の完全個室で女性スタッフが対応いたしますので、周囲を気にせずゆったりと施術が受けられます。当店人気のブライダルシェービングもこちらで受けていただきます。
~日本整頭術協会認定サロン~
当店は、福島県でも珍しい『日本整頭術協会』の認定サロン。
本格的な整頭術(ヘッドバランススパ)が受けられます。
店内にはJAZZが流れており、座っただけで眠ってしまうお客様もいるほど。お客様がほっと一息つきたい時に行きたいと思えるサロンでありたい、と考えております。
メンズ専門ヘアサロン、スタイリストは大湊茂雄 女性客の多い美容室が得意の中性的なスタイルではなく、より男性的で野性的な「ショートスタイル」と「パーマスタイル」を得意としております。 メンズ専門店として、メンズスタイルを追求し、男性特有の髪質、髪の悩み、好みを熟知しておりますので、丁寧にカウンセリングをした後、お客様の条件に合ったスタイル提案をさせて頂きます。 従来の年齢層の高い、いわゆる町の床屋は苦手という方、髪のおしゃれにはこだわりたいけど女性スタッフや女性客の多い美容室・美容院には入りづらいと感じている方にオススメです。 ◆メンズ専門ヘアサロンの評判メニューは、 プライベートとビジネスとて2度楽しめる40代のショートスタイル。 |
![]() |
レディース専門ヘアサロン、スタイリストは大湊恵 同性ならではの目線でのご提案や居心地のよさを提供させて頂きます。 女性スタイリストならではの感性とホスピタリティで あなたにぴったりのヘアスタイルを。女性たるもの、ずっと美しく可愛くいたいもの。 表面的でない、内面からの美しさで、今より更に素敵な女性へと変身するお手伝いをさせてください。ガラス張りで外から丸見えは嫌だ。 男性客といっしょは嫌。なんで美容室なのに男性客がいるの? 男性スタッフさんはちょっと苦手…というあなたにも安心してお越しいただける女性専門サロンです。 ◆レディース専門ヘアサロンの評判メニューは、 ナチュラルハーブカラーが人気です。ナチュラルハーブカラーとは、 従来のヘアカラーにあった 「痛い」「しみる」「くさい」「かゆい」といった悩みを排除した、お客様にも地球にも優しいヘアカラーです。 ★ほかにもあります!女性から人気のメニュー レディースシェービング、 ヘッドスパ、エステなど好評をいただいています。 |
レディースシェービングは、当店人気メニューの一つ。 お顔そりと美白パックを合わせたコースやデコルテ、背中の産毛そりなど… 豊富なコースを取り揃えております。 少しでもお肌に負担がかからないよう、シェービングの刃やタオルは 女性のお顔そり専用の柔らかなものを使用。 エステも、機械を使用するのではなくお客様のお肌の状態を十分加味した上で、手技で行なっていきます。 ★ブライダルコースは、一生にたった一度の特別なコースとして、3ステップに及ぶ贅沢な内容となっております。 |
■Hair Esthe Ominatoの歩み 初めまして、Hair Esthe Ominatoオーナーの大湊茂雄と申します。 まずは、数ある理美容室の中からOminatoのホームページをご覧になっていただきありがとうございます。 ここでOminatoの歩みをご紹介したいと思います。 はじめに、オーナー大湊の自己紹介をさせていただきます。 オーナー大湊茂雄(おおみなとしげお)は1973年5月25日生まれ、ふたご座、B型です。 喜多方生まれの喜多方育ち、喜多方と言えば、日本3大ラーメンのひとつ「喜多方ラーメン」が有名です。小さいころから父親といっしょに朝ラーするのが大好きでした。 私の経営ビジョンは、 ~理美容業界の長嶋茂雄を目指します!~ 私の父親が野球が大好きで、大のジャイアンツファンであり、長嶋茂雄選手の大ファンでした。そこから、自分の息子に「茂雄」という名前をつけました。 当時は国民的スターであった人物の名前をつけるなんて!と親戚中から猛反対があったらしいのですが、それを押し通して「茂雄」と名づけたそうです。 私の小さいころの思い出と言えば、夕日の公園で、父親に叱られながら泣きながらキャッチボールや素振りをさせられていたことを思い出します。 そんなことだったので実は野球は大嫌いで、中学までは父親のいう通り野球を続けたのですが、高校に入ってはバトミントン部に入りました。 なので、本当は「茂雄」という名前はずっと嫌いでした。 でも、社会に出て、自分でお店を経営するようになってから少しづつ考え方も変わってきて、「父親の期待通りにプロ野球選手にはなれませんでしたが、せっかく“茂雄“という素晴らしい名前をいただいたのだから、理美容業界で長嶋茂雄のような活躍をしてやろう!」 と考えるようになり、 ~理美容業界の長嶋茂雄を目指します!~ を経営ビジョンに掲げて頑張っております。 父親が会社員、母親が理容店を経営していたので、子供ながらに「長男なのだから家を継がないと」と考えていて、なんとなく理容師になりました。 福島県立喜多方高校を卒業後、神奈川県川崎市にある「ヘアサロンサンパーク」に住み込みで働きながら、高田馬場にある中央理容専門学校に通いました。 5年間勤めた後、喜多方に帰ってきて、母親といっしょに当時の「理容大ミナト」で働き始めました。 喜多方に帰ってきてからはコンテストの世界に没頭して、365日休まずにトレーニングに打ち込み、福島県大会では4連覇も達成し、全国大会にも2度出場しました。 なので、メンズのスタイルには自信があります。 現在の妻、恵がたまたま美容師だったこともあり、美容師である恵は女性のスタイルが得意だったので、付き合っていたころから、お互いの強みを活かした、サロンをいっしょに出すことが夢でした。 そして、2人の夢であった理美容室が2007年7月3日に Hair Esthe Ominato としてオープンできました。 初めは夢と希望で気合十分でしたが、現実はそう甘くなく、お客様がゼロという日も少なくありませんでした。 オープンからしばらくはつらい日々が続きましたが、スタッフやお客様の支えもあり、徐々に軌道に乗ってきました。 まだまだ大変なことはたくさんありますが、大切なスタッフと大好きなお客様がいるので楽しくお仕事をさせていただいております。 現在は、自分の得意分野でもあり、喜多方店で培った理美容の知識と技術を専門特化させた「女性お顔そり専門店」や「まつ毛エクステ専門店」を会津若松に出店をしております。 オープン当初から「髪とお肌と地球にやさしい理美容室」をコンセプトにお客様のためのOminatoオリジナルのシャンプーを作り、全国的にも類を見ないほどの販売数を上げ、多くの常連様のお役に立てたとうれしく思います。 今ではありがたいことに、理美容業界の方々から女性お顔そりやシャンプーの講師の依頼や出版の依頼もいただいております。 今でもまだまだ自分は未熟だなと思うことも多々ありますが、お陰様でOminatoはお客様・スタッフに本当に恵まれ、たくさん助けられています。 今後もOminatoの行動指針である『お客様の笑顔が第一』を軸に、常にお客様目線に立ち、お客様にたくさん『ワクワク感』や『感動』を感じてもらえるように頑張って行きます。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 よろしければわたくしたちOminatoに美のお手伝いさせていただければ嬉しく思います。 Ominatoオーナー・大湊 茂雄 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
Ominatoの取り組みが業界でも評価され、 しかも、
これもOminatoのご常連のお客様方のお陰だと心より感謝し
今後ともOminatoをよろしくお願い致します。
大湊茂雄
|