お気に入り

メルマガ

シェア

【福島県在住の方対象】県民割プラス

全国旅行支援 福島県「来て。」割|会津エリアの観光・宿泊

 
福島県 「来て。」割
 
割引適用開始日


令和5年1月10日(火)宿泊分から
 

割引適用終了日


●宿泊旅行【宿泊施設への直接予約】 

令和5年4月28日(金)宿泊分まで(4月29日(土)チェックアウト分まで)

⇒予算枠に達しましたので新規予約は停止しております。


●宿泊旅行【宿泊施設への直接予約】 

令和5年6月30日(金)宿泊分まで(7月1日(土)チェックアウト分まで)
※適用期間外:4月29日(土)宿泊から5月7日(日)宿泊

⇒予算枠に達しましたので新規予約は停止しております。

●日帰り旅行

令和5年6月30日(金)まで
※適用期間外:4月29日(土)から5月7日(日)

⇒予算枠に達しましたので新規予約は停止しております。
 
予約開始日


① 令和5年3月30日迄の宿泊・3月31日迄の日帰り旅行:令和4年12月22日(木) 

 

② 令和5年3月31日以降の宿泊・4月1日以降の日帰り旅行:令和5年3月17日(金)
※STAYNAVIへの予約入力は3月17日(金)正午から可能です。
※予約開始日以前の予約は割引対象外です。

          

※宿泊助成の対象は日本国内在住の方です。

※手続きについて、旅行会社、ネット旅行会社へお申込の方は、各社にお問い合わせください。
宿泊施設へ直接予約した場合は、STAYNAVIにてクーポン発行を行ってください。
オンライン予約サイト(楽天やじゃらんなど)での予約は、STAYNAVIでクーポン発行はできません。
STAYNAVIでの宿泊割引クーポンは、宿泊施設への直接予約のみ割引の対象となります。

 
割引額
 
販売補助額(上限)
 旅行者の移動のための交通を含む宿泊商品
(個人手配の交通は対象外です)
 上限 5,000円(1人1泊あたり)
 それ以外の商品
(交通を含まない宿泊商品、日帰り商品)
 上限 3,000円(1人1泊/日あたり)
 

詳細金額は上記表の通りです。(おひとり様平日3,000円未満・休日2,000円未満の宿泊には適用されません。)
予約した宿泊代金の総額を人数で割った場合のひとりあたりの金額です。
添い寝や食事代のみなど宿泊代金のかからない幼児・子供は人数に含める事も可能です。
1回のご旅行で7泊分までが補助の対象となります。※利用回数の制限はありません。
オンライン予約サイトのクーポンや、その他割引などの併用は可能です。
(クーポン等適用後の料金からの補助金適用となります。但し、本人負担額が0円以上になる必要があります)
 

※ご予約・購入時かつご旅行当日に日本国内在住者による福島県内宿泊及び福島県内を主目的地とする日帰り旅行が対象となります。
 

※日帰り旅行については、参画旅行会社から申込を行った場合のみ対象となります。
 

※チェックイン時に代表者及び同行者全員分(子供も含む)の氏名・住所確認のため公的な身分証明証(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)を確認させていただく必要があります。
 

※宿泊施設へ直接ご予約・お申込の場合、現地支払いのみ割引対象となります。
 

※旅行会社・宿泊施設ごとに予算上限額を設けております。予算が無くなり次第、旅行会社・宿泊施設ごとに上記対象期間前に事業終了となる可能性がありますので、ご了承ください。
 

申込方法
 
予約方法別「来て。」割申込方法
             
①旅行会社で予約  
②宿泊施設へ直接予約
(電話)
  ③宿泊施設へ予約
(公式HP)
  ④ネット旅行会社で予約
店頭・電話で氏名・住所・同行者等の必要事項とともに、「来て。」割申請の旨お伝えください。 【宿泊施設での代理申請】
→下記へ
不可→③へ

電話で氏名・住所・同行者等の必要事項とともに、「来て。」割申請の旨お伝えください。
STAYNAVIに旅行者ご自身が情報を入力し、宿泊クーポンを発行してください。 氏名・住所・同行者等必要事項を入力してください。
※「来て。」割対象商品のみ
予約・申請終了
※STAYNAVIへの登録は不要です
予約・申請終了 予約・申請終了 予約・申請終了
※STAYNAVIへの登録は不要です
 

※日帰り旅行について
 お近くの旅行会社へお問い合わせください。旅行会社の企画する日帰り旅行のみ「来て。」割の対象です。
 

 

福島県観光特典クーポンについて


電子クーポンの利用が原則となります 

 

ひとり1泊あたり(日帰り旅行の場合、旅行1日につき)、「福島県観光特典クーポン」平日2,000円分/休日1,000円分を配布します。


クーポンの詳細はこちら

加盟店はこちら

 

福島県「来て。」割をご利用になる場合に提示が必要な書類

現住所を確認できる身分証明書

1. 公的機関が発行し宿泊者本人の氏名、住所の記載があるもの(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)

2. 公共料金の支払い明細で、宿泊者本人の氏名、住所の記載があるもの(但し3か月以内のもの)

3. 宿泊者本人あての郵便物で、氏名、住所の記載があるもの(但し3か月以内のもの)


 
福島県 「来て。」割事業とは?
 
新型コロナウイルス感染症の影響による観光需要の落ち込みに対応するため、福島県内に1泊以上宿泊する商品及び福島県内を主目的地とする日帰り旅行を対象に、下記のとおり割引を行う事業です。
 
対象となる方
日本国内在住の方が福島県内の宿泊施設に宿泊する及び福島県を主目的地とする日帰り旅行が対象となります。
■予約・購入時、また旅行当日も日本国内在住者であること
■人数制限なし、団体グループでも可
■国籍は問いません
 
対象となる宿泊施設

福島県内の宿泊施設※のうち、福島県「来て。」割事業に参加の申し出をした宿泊施設において割引を受けることができます。

※旅館業法(昭和23年法律第138号)に基づき旅館業の許可を受けた者 (ただし、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号) 第2条第6項に規定する店舗型性風俗特殊営業を営む者及び下宿営業を営む者を除く。) 又は住宅宿泊事業法(平成29年法律第65号)に基づき福島県知事に届出を行った者であり、かつ福島県内に所在する施設をいう。

 
対象となる旅行会社

福島県「来て。」割事業に参加の申し出をした旅行会社から申込むことができます。
対象旅行会社はこちら

【お問い合わせ】
□福島県「来て。」割 サポートセンター 9:30~17:30/土・日・祝日も受付
□旅行者様専用:0120-234581
□宿泊施設様専用:050-3163-8146
□加盟店様専用:050-3163-8148

福島県 「来て。」詳しい情報はこちらから

 

newsニュース

もっと見る

INFOインフォメーション

名称 全国旅行支援 福島県「来て。」割|会津エリアの観光・宿泊
(フクシマケン「キテ。」ワリ)
電話 0120-234-581
住所 福島県福島市
公式URL https://www.kitewari.jp/
TEL:0120-234-581

会津若松市・喜多方市の
観光・お土産・グルメ・美容・求人の情報なら↓

 
【ぐるっと会津のおすすめ特集】