EVENTイベント
会津美里町・高田
お祭り・イベント
重陽の節句ワークショップ「茱萸袋(ぐみぶくろ)づくりと重陽祭参列」
重陽の節句ワークショップ
「茱萸袋づくりと重陽祭参列」
古来より、邪気祓いや健康長寿を願って重陽の節句に飾られる茱萸袋を作りませんか?
作製した茱萸袋は、御神前にお供えしてお祓いし、御守としてお持ち帰りいただきます。
菊酒(ノンアルコール)と菊菓子をご用意してお待ちしております。
日 時 : 10月9日(月・祝) 10:00~12:00(9:50)
初 穂 料 : 2,000円(参加費)
会 場 : 伊佐須美神社回廊
定 員 : 10名
申込方法 : 10月5日(木)まで、伊佐須美神社社務所へお申し込みください。
伊佐須美神社社務所 TEL 0242-54-5050/mail isasumi@shirt.ocn.ne.jp
茱萸袋とは・・・
錦の袋に、乾燥した呉茱萸(ごしゅゆ)の実を詰めて、菊と茱萸(ぐみ)の造花で装飾した重陽の節句飾りです。平安時代の頃より、邪気祓いや健康長寿を願い柱などに飾られました。
作りたての茱萸袋は、漢方にも用いられる呉茱萸の独特な香りがします。
「茱萸袋づくりと重陽祭参列」
古来より、邪気祓いや健康長寿を願って重陽の節句に飾られる茱萸袋を作りませんか?
作製した茱萸袋は、御神前にお供えしてお祓いし、御守としてお持ち帰りいただきます。
菊酒(ノンアルコール)と菊菓子をご用意してお待ちしております。
日 時 : 10月9日(月・祝) 10:00~12:00(9:50)
初 穂 料 : 2,000円(参加費)
会 場 : 伊佐須美神社回廊
定 員 : 10名
申込方法 : 10月5日(木)まで、伊佐須美神社社務所へお申し込みください。
伊佐須美神社社務所 TEL 0242-54-5050/mail isasumi@shirt.ocn.ne.jp
茱萸袋とは・・・
錦の袋に、乾燥した呉茱萸(ごしゅゆ)の実を詰めて、菊と茱萸(ぐみ)の造花で装飾した重陽の節句飾りです。平安時代の頃より、邪気祓いや健康長寿を願い柱などに飾られました。
作りたての茱萸袋は、漢方にも用いられる呉茱萸の独特な香りがします。
開催日 | 2023.10.09 |
---|---|
時間 | 午前10時~正午(9:50集合) |
場所 | 伊佐須美神社 |
住所 | 〒969-6263 福島県大沼郡会津美里町字宮林甲4377 |
参加費 | 2,000円 |
募集人数 | 定員10名 |
MAP開催場所
お問い合わせ | 伊佐須美神社 TEL 0242-54-5050/MAIL isasumi@shirt.ocn.ne.jp |
---|---|
関連サイト | http://isasumi.or.jp |
編集 |
投稿管理PASS : |