お気に入り

メルマガ

シェア


   
 
 猪苗代・磐梯エリアの観光スポットをご紹介♪
          
猪苗代町(いなわしろまち)は、福島県会津地方の北東部にあり、東西北の三方を会津磐梯山をはじめとする山々に囲まれ、
南に日本で4番目の広さを誇る猪苗代湖がある自然豊かな町です。
湖では湖水浴や水上スポーツ、フィッシングが楽しめ、また、豊富に湧き出てくる温泉や、いくつものスキー場が点在。
野口英世のふるさととしても有名です。
磐梯エリアには大小30余りの小湖沼群「五色沼」があり、緑・赤・青など、様々な色の沼があります。
四季を問わず遊べるのが猪苗代・磐梯です。
磐梯町の史跡慧日寺跡や裏磐梯の磐梯山噴火記念館など、見どころがいっぱい!

初めて訪れるという方に、猪苗代町・磐梯エリアの人気の観光情報をご紹介します。
「あ、そこ聞いたことあるけど、どこにあるの?」そんな方もぜひこちらをご覧ください。 
 




spot1 磐梯山(ばんだいさん)


福島県のシンボル、日本百名山の1つである宝の山磐梯山は、猪苗代町、磐梯町、北塩原村にまたがる標高1,816mの活火山です。磐梯山の麓は南が表磐梯、北が裏磐梯と呼ばれています。春から秋にかけては多くの登山客が訪れ、冬はスキーで賑わいます。

【磐梯山の見どころ】
1888年(明治21年)、磐梯山頂北側は水蒸気爆発によって山体崩壊を起こしました。
その時にできた様々な湖沼の色を楽しめる五色沼、エリア内あちこちで見られる雄大な風景や高山植物、温泉など、磐梯山は数々の恵みの宝を与えてくれました。6か所の登山道入り口があり、初心者から上級者まで楽しめるルートとなっています。
紅葉の時期にはロープウェイで磐梯山の眺望が楽しめますよ。

基本情報INFORMATION

名称  磐梯山
所在地 福島県耶麻郡猪苗代町磐梯山
登山適期 5月~11月
アクセス 八方台登山口(比較的初心者にも登りやすいルート)
タクシー:
JR猪苗代駅から八方台は約8,000円(26.5km)
JR磐梯町駅から八方台約4,500円(15km)
自動車:磐越道磐梯河東ICより県道64、磐梯山ゴールドライン経由、桧原湖方面へ20分
駐車場:有り(50台)※混雑注意
アクセスマップMAP


猪苗代エリア
spot2 猪苗代湖(いなわしろこ)


福島県のほぼ中央に位置し、日本で4番目に面積の広い猪苗代湖。その豊かな水は水力発電や水道水、灌漑用水としても利用されるなど、重要な水源となっています。
また、日本全国でも泳げる湖というのは非常に珍しく、数多くの浜で湖水浴を楽しむことができるのも大きな特徴です。

【猪苗代湖の見どころ】
夏の猪苗代湖ではウェイクボード・ ウェイクサーフィン・BBQ、フィッシングやオートキャンプまで様々なアクティビティが揃っています!
冬には毎年1月中旬から2月中旬にかけて「白鳥浜」や「長浜」等に白鳥がやってきて、多くの観光客で賑わいます。 

基本情報INFORMATION

名称  猪苗代湖
所在地 〒969-3101  福島県耶麻郡猪苗代町 
アクセス 自動車:磐越自動車道猪苗代磐越高原ICより約3分
    会津若松市中心部より約25分
    郡山駅から約50分
電 車:郡山駅から40分(猪苗代駅下車)
バ ス:猪苗代駅から15分
    会津若松駅から40分
アクセスマップMAP






裏磐梯エリア
spot3 五色沼(ごしきぬま)


2016年、ミシュラン・グリーンガイド1つ星に認定された、大小30余りの湖沼が点在する神秘の湖沼「五色沼湖沼群」。
1888年の磐梯山水蒸気爆発による山体崩壊で、岩なだれが川をせき止め、このエリアに数百もの湖沼が形成されました。そのうちの数十の湖沼群を指します。沼によってエメラルドグリーンやターコイズブルー等と色が違う不思議な場所で、様々な色彩を見られることから「五色沼(ごしきぬま)」という名前がつきました。

【五色沼の見どころ】
五色沼湖沼群沿いに整備された全長約4kmの比較的平坦な探勝路である「五色沼自然探勝路」は、五色沼を巡る人気のハイキングコースです。
最も大きな「毘沙門沼」では手漕ぎボートを楽しむことができ、新緑前や落葉後の森の中では野鳥観察、積雪時はスノーシューでの冬限定の散策を楽しむことができます。(冬の散策はガイド付でお出かけください)
四季や天候、時間帯などによっても、少しずつ違った色にみえるので、一度だけでなく再び訪れてみることをおすすめします。

基本情報INFORMATION

名称  五色沼湖沼群
所在地 福島県耶麻郡北塩原村檜原剣ケ峯
アクセス 公共交通:JR磐越西線「猪苗代駅」下車、会津バス
「裏磐梯・桧原方面行き」に乗車。(約30分)
自動車:磐越自動車道「猪苗代・磐梯高原IC」下車
国道115号線を経由し、459号線喜多方方面に左折。
(ICより約50分)
アクセスマップMAP


猪苗代エリア
spot4 河京ラーメン館 猪苗代店 


河京ラーメン館は、お客様に心から楽しんで頂きたい想いで創られたラーメンのテーマパークです。
2Fのらーめん&ビュッフェでは6種類のスープ・トッピングを選び、自分好みのラーメンを作る事ができます。ハーフサイズなので色んな組合わせをたのしめます。

【河京ラーメン館の見どころ】
1Fは「お土産コーナー」、郷土玩具である赤べこを祀った「赤べこ神社」、レトロな雰囲気でお食事できる「河京食堂」などがあります。
2Fは体験型の「ラーメン&ビュッフェ」、4F屋上は「展望台」となっており、猪苗代湖、磐梯山の大パノラマをお楽しみいただけますよ!

基本情報INFORMATION

名称 河京ラーメン館 猪苗代店
所在地 福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和前田34−1
営業時間 10:00~17:00
(冬期間10:00~16:00)
ビュッフェ11:00~14:30最終入店
河京食堂 10:30~15:30(ラストオーダー)
定休日 火曜日
12月31日、1月1日は休業となります。
アクセス 自動車:
磐越自動車道 猪苗代・磐梯高原ICより10分
磐越自動車道 会津若松ICより30分
東北自動車道 郡山ICより45分
アクセスマップMAP






猪苗代エリア
spot5 野口英世記念館(のぐちひでよきねんかん)


野口英世記念館は北に磐梯山、南に猪苗代湖をのぞむ、博士の生まれ育った故郷にあります。
世界で活躍した医学者野口英世。その生涯と研究業績を、たくさんの写真と資料で紹介しています。

【野口英世記念館の見どころ】
Welcome 野口英世記念館へようこそ!
日本の歴代科学者人気№1、千円札の顔でおなじみの野口英世博士。でも、博士がどんな研究をしていたかご存知ですか?館内の研究室ではとてもリアルな博士ロボットが身振り手振りを交えながら、みんなを元気にするメッセージを話してくれます。
博士の生家では、1歳半の時に落ちてやけどを負った囲炉裏や、上京の際床柱に刻んだ決意文も当時のままに保存されています。
 


基本情報INFORMATION

名称 野口英世記念館
所在地 福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字前田81
開館時間 4月~10月 9:00~17:30(17:00まで入場)
11月~3月 9:00~16:30(16:00まで入場)
定休日 年中無休(ただし年末年始を除く)
アクセス 電 車:JR磐越西線猪苗代駅よりタクシー6分
バ ス:会津バス
   「金の橋・会津レクリエーション公園行き」
    野口英世記念館前下車徒歩1分
自動車:磐越自動車道・猪苗代磐梯高原ICより
    国道49号線を会津若松方面へ約5分
アクセスマップMAP


猪苗代エリア
spot6 世界のガラス館 猪苗代地ビール館


福島県猪苗代エリアの観光名所。磐梯山のふもと・猪苗代湖畔にあるアミューズメントパークです。ガラス館では日本最大級の品揃えを誇る多彩なガラス製品を展示販売しています。また、猪苗代地ビール館では国際ビール大賞を毎年受賞しており、5種の地ビールとお食事を楽しんで頂けます。

【世界のガラス館、猪苗代地ビール館の見どころ】
世界の手作りガラス製品を一同に集め、世界各国の直輸入品の他オリジナル商品など約2万5000点が展示されています。展示される多数のガラス製品は、神秘的で美しい空間を演出します。館内ではガラス製品の制作体験もできますよ!
敷地内には、国際ビール大賞金賞受賞の猪苗代地ビールが楽しめる「猪苗代地ビール館」や地元の銘菓やスイーツを集めた「猪苗代おかし館」を併設。たのしさいっぱいの施設が盛りだくさんです。
 

 
 

基本情報INFORMATION

名称 世界のガラス館
所在地 福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字村東85番地
開館時間 9:30~17:00
※季節により変動しますのでお問い合わせください。
入場料 全館無料
定休日 年中無休
アクセス 電 車:JR磐越西線 猪苗代駅よりバスで約10分
自動車:福島空港より猪苗代磐梯高原ICまで約1時間 会津若松ICより約20分
アクセスマップMAP






猪苗代エリア
spot7 リステル猪苗代 猪苗代ハーブ園


磐梯山・猪苗代湖を眼下に望む好立地、会津磐梯高原 猪苗代温泉湯元 ホテルリステル猪苗代。
ホテル前には、10万平方メートルの敷地に約400種のハーブと季節の花々が栽培されています。春~秋にかけては菜の花、ポピー、ラベンダー、ひまわり、コスモスなどの花が咲く高原リゾートに!

【猪苗代ハーブ園の見どころ】
季節ごとに咲く花々を鑑賞しながらの散策ができるほか、カモマイル、ポピーラベンダーなどの花摘み体験ができます。
また、敷地内のグリーンハウスでは、東北最大級ともいわれる熱帯性の植物ブーゲンビリアが見られ、温かい温室ならではの生物も鑑賞することができます。併設のハーブショップでは、エッセンシャルオイルや入浴剤などのハーブ関連商品、苗の展示販売等、オリジナル商品が並びます。ショップの奥にはカフェスペースがあり、中でもラベンダーソフトクリームは大人気となっています!
 
 

基本情報INFORMATION

名称 ホテルリステル猪苗代 猪苗代ハーブ園
所在地 福島県耶麻郡猪苗代町大字川桁リステルパーク
開館時間 <平日> 9:30~16:00
<土曜> 9:30~17:00
<日曜> 9:00~16:00 (翌日が祝日の場合は9:00~17:00)
<祝日> 9:00~16:00
入場料 大人500円・小学生350円・幼児無料
※団体(15名様より)50円引き
定休日 年中無休 ※冬季休園
アクセス 電 車:JR磐越西線 猪苗代駅よりバスで約15分
自動車:郡山JCTより磐越自動車道20分
    →猪苗代磐梯高原ICより一般道10分
    いわきJCTより磐越自動車道1時間15分
    →猪苗代磐梯高原ICより一般道10分
アクセスマップMAP

猪苗代エリア
spot8 土津神社(はにつじんじゃ)


 会津藩祖・保科正之公を祀り、1675(延宝3)年に造営された神社。
戊辰戦争の際に消失していまいましたが、1880年(明治13年)、現在の拝殿が再建されました。会津藩主松平家の墓所であることから、会津・猪苗代の歴史を知るには、訪れたい場所のひとつです。

【土津神社の見どころ】
土田堰の橋を渡り、白大鳥居をくぐって「男坂」と呼ばれる石段を登ると拝殿があります。拝殿の右手前の高い石碑が日本一と言われる「土津霊神碑」(高さ7.6m、重さ30t)です。本殿の左右には鉱石のあった家臣などの末社が鎮座しており、そこから杉並木が続く玉石を敷き詰めた山道を500mほど登った奥之院には保科正之公のお墓があります。
桜・紅葉の名所の一つで、春は桜、夏は爽やかな双葉葵や青もみじ、秋は彩あざやかなイロハモミジ、冬は枯れ木に咲く雪の花と趣のある境内が広がります。

 
 

基本情報INFORMATION

名称  會津守護神 土津神社
所在地 福島県耶麻郡猪苗代町字見禰山3
参拝時間 通常参拝は時間によらず自由にできます。
授与所受付 午前09時00分〜午後05時00分(04月〜11月土日祝日)
      午前10時00分〜午後04時00分(平日/12月〜03月土日祝日 ※正月三が日を除く)
アクセス 電 車:JR磐越西線「猪苗代駅」よりタクシーで10分。
自動車:磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」より猪苗代スキー場方面へ車で10分。
駐車場:境内の南にある「猪苗代町営無料駐車場」をご利用下さい。
アクセスマップMAP





猪苗代エリア
spot9 達沢不動滝(たつさわふどうたき)


達沢不動滝は、安達太良山系船明神山に源を持つ不動川にある滝で、不動明王が祀られています。
岩肌に沿って水が簾のように流れおちる「男滝」(高さ10m、幅16m)と、向かって西側には優美な「女滝」がひっそりとたたずんでいます。

【達沢不動滝の見どころ】
対照的な表情をみせる2つの滝は、川沿いの展望所から望むことができるだけでなく、降りて飛び石伝いに滝の落ち口まで行くことができます。駐車場から歩いて10分ほどで不動滝に到着する為、カメラマンや観光地としても人気の高い美しい滝です。男滝は、時間帯によっては滝の手前に虹がかかるのを見ることができますよ。

基本情報INFORMATION

名称  達沢不動滝
所在地   福島県耶麻郡猪苗代町蚕養字達沢
アクセス 自動車:磐越自動車道猪苗代磐越高原ICより国道115号、県道24号中の沢熱海線経由で40分
公共交通:JR猪苗代駅から会津バス「達沢行」乗車40分。終点下車徒歩10分
アクセスマップMAP

猪苗代エリア 磐梯町 裏磐梯エリア
spot11 猪苗代・磐梯・裏磐梯の道の駅


道の駅猪苗代は、磐越道猪苗代磐梯高原インターチェンジから下りてすぐの国道115号に面しており、防災の面で開業に先立ち「重点道の駅」に選定されています。駐車場も大型16台、普通車164台と広々としており東北の中でも人気の道の駅となっています。

基本情報INFORMATION

名称 道の駅猪苗代 
所在地 福島県耶麻郡猪苗代町大字堅田字五百苅1
営業時間 午前9時から午後6時(年中無休)

アクセス
 
自動車:猪苗代磐梯高原インターチェンジで降りて直進100メートル1分。新潟から約1時間45分、郡山から約35分
道の駅猪苗代 アクセスマップMAP


道の駅ばんだいは、県道猪苗代塩川線沿いにあり、会津仏教文化発祥の歴史にも触れることができます。
駅では、磐梯町産の「有機玄そば」を使用した手打ちそば、そばソフトクリームなどの他、地元特産品や野菜の販売も行っています。
電気自動車急速充電スタンドやドッグランも併設されていますよ。

基本情報INFORMATION

名 称 道の駅ばんだい
所在地 福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字十王堂38
営業時間 午前9時から午後6時

アクセス
 
自動車:磐越自動車道「磐梯河東IC」より、県道猪苗代塩川線約5分
道の駅ばんだい アクセスマップ


道の駅裏磐梯は、磐梯朝日国立公園の中にある道の駅で桧原湖と磐梯山が周囲に望めます。
有名な「会津山塩」は大塩裏磐梯温泉の源泉から作られるミネラル豊富な山塩で、館内ではお土産の他、「山塩ラーメン」「山塩ソフトクリーム」がお召し上がり頂けます。また、農産物直売所や地元郷土品コーナーも人気です。

基本情報INFORMATION

名称 道の駅裏磐梯
所在地 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字南黄連沢山1157
営業時間 午前9時から午後5時(11月中旬~4月中旬は水曜定休)
アクセス 自動車:猪苗代ICより国道115号線約10分、国道459号線(喜多方方面へ約30分)
公共交通機関:猪苗代駅から会津バス「喜多方方面行き」乗車約50分
       「道の駅裏磐梯」下車
道の駅裏磐梯アクセスマップMAP





裏磐梯エリア
spot12 磐梯山噴火記念館(ばんだいさんふんかきねんかん)


1888年、磐梯山は蒸気爆発によって山体崩壊を起こしました。四季それぞれに美しい磐梯高原も多くの犠牲の上に築かれていることを忘れないため、また噴火後の磐梯高原についても学ぶことができる火山博物館です。
磐梯山噴火記念館は、磐梯山の噴火100年を記念し、1988年に開館しました。以後、年数回の企画展と自然観察会を実施しています。

【磐梯山噴火記念の見どころ】
常設展示では、磐梯山の大爆発、地形と地質、歴史、周辺の自然、世界や国内の火山、気象に至るまで幅広く学ぶことができます。また、近くには磐梯山の噴火を再現した3Dワールドがあり、噴火を余地した動物たちの逃げまどう様子や空中に舞う巨石・泥流、臨場感あふれ迫力ある映像を体験できます。

基本情報INFORMATION

名称 磐梯山噴火記念館
所在地 福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯1093-36
開館時間 4月~11月 8:00~17:30
12月~3月 9:00~16:00(3Dワールドは冬季休館)
入館料 大人600円、中高生500円、小学生400円
定休日 無休
アクセス バ ス:会津バス、猪苗代駅より磐梯山噴火記念館前」下車 徒歩2~3分
自動車:磐越道猪苗代磐梯高原ICより20分
アクセスマップMAP

裏磐梯エリア
spot13 諸橋近代美術館(もろはしきんだいびじゅつかん)


諸橋近代美術館は、ゼビオ株式会社の創立者「諸橋廷蔵」が収集した美術作品、美術館用地、建物などを、広く多くの方に鑑賞し、感動して頂きたいという意思のもと、1999年会津磐梯高原に開館しました。
館内にはシュルレアリスムの巨匠サルバドール・ダリの作品約330点の他、西洋近代絵画作品が収蔵されています。

【諸橋近代美術館の見どころ】
磐梯朝日国立公園内の5.5万㎡以上の敷地内に約2000㎡の面積で建てられている美術館。装は玄晶石を用いて自然の風合が漂う造りとなっており、館内は外光を多く取り入れたリの彫刻展示に相応しい開放的な空間となっております。窓からは壮大な磐梯山の噴火口や四季折々美しい自然を織りなす庭園が望むことができますよ。
また、企画展・ワークショップなども開催され、館内のミュージアムカフェでは自然豊かなロケーションの中、ゆったりとした時間をお過ごし頂けます。
 

基本情報INFORMATION

名称 公益財団法人 諸橋美術館
所在地 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093番23
開館時間 4月下旬~11月上旬
9:30~17:00(16:30まで入場)
定休日 会期中無休(ただし、展示入替休館)
アクセス バ ス:猪苗代駅より会津バス
   「五色沼・磐梯高原行」25分
    諸橋近代美術館前 バス停下車
自動車:磐越自動車道・猪苗代磐梯高原ICより
    国道115号・459号経由約20分
アクセスマップMAP





裏磐梯エリア
spot14 雄国沼湿原(おぐにぬましつげん)


雄国沼は、猫魔山の火口跡にできた磐梯高原でも最も古い湖沼で、「雄国沼湿原植物群落」として国の天然記念物に指定されています。探勝路は全長約0.8km(所要時間約30分)となっており、多くのハイキング客やカメラマンで賑わいます。

【雄国沼湿原の見どころ】
6月にはレンゲツツジ・ワタスゲ・コバイケイソウ、6月下旬から7月初旬にはニッコウキスゲの群落地等様々な花が咲き誇り、秋には草紅葉が楽しめます。
特にニッコウキスゲの大群落は、黄色の絨毯を敷き詰めたかのような世界が広がり、標高1,000mを超えることから天空の花畑と謳われることも。夕方にはしぼんでしまう為、朝方の散策がお勧めです!

 

基本情報INFORMATION

名称  雄国沼湿原
所在地 福島県耶麻郡北塩原村檜原
アクセス ①雄国パノラマ探勝路から
 車…ラビスパ裏磐梯の駐車場利用
バス…会津バス、ラビスパ裏磐梯にて下車   
②雄国せせらぎ探勝路
 車…「雄子沢川駐車場」を利用
バス…会津バス、雄国沼登山道入り口下車
③雄国萩平駐車場から
※アクセス及びシャトルバスの運行状況は喜多方観光物産交流協会までお問い合わせください。
アクセスマップMAP

磐梯町
spot15 磐梯町磐梯山慧日寺資料館(えにちじしりょうかん)


会津仏教文化発祥の地と称される慧日寺は、学僧「徳一」が平安時代の初めに開創した寺院で、明治初めの廃寺に至るまで一千年以上の歴史を紡ぎました。廃寺後の寺跡は昭和45年に国の史跡に指定され、現在磐梯町がその保存と整備に取り組んでいます。
 かつて中心伽藍が建ち並んでいた本寺地区では、長年にわたる発掘調査の成果をもとに、平成20年に金堂が翌21年に中門が復元整備され、優美な平安建築が現代に甦りました。さらに、平成30年には金堂内に丈六薬師如来坐像も復元展示され、仏都会津の観光スポットとして注目を集めています。
 
【慧日寺資料館の見どころ】
 資料館では、年表パネルを用いて慧日寺1200年の歴史をたどるほか、山岳信仰にまつわる資料や慧日寺関連の文化財・年中行事資料などが展示されています。また、日本名水百選「磐梯西山麓湧水群」を代表する龍ヶ沢湧水が資料館の庭園に引水されており、名水にあやかって水汲みに訪れる人々が絶えません。
そのほか、整備された慧日寺跡を活用して、ライトアップをはじめ四季折々さまざまなイベントも催されています。


 

基本情報INFORMATION

名称 磐梯町磐梯山慧日寺資料館
所在地 福島県耶麻郡磐梯町磐梯本寺西38
営業時間 9:00~17:00(受付は16時30分まで)
(資料館、金堂・中門)
開館期間 4月10日~11月30日(期間中無休・冬期休館)
入館料 ○資料館と史跡慧日寺跡の共通入館料 
一般・大学生500円
○料館または史跡慧日寺跡どちらか一方のみ
一般・大学生300円 ※いずれも高校生以下は無料
アクセス 電 車:磐梯町駅から徒歩20分
自動車:磐越自動車道・磐梯河東I.C.より5分

 
アクセスマップMAP





猪苗代エリア
spot16 猪苗代湖遊覧船乗り場


猪苗代湖を知り尽くした「はくちょう丸」「かめ丸」。一時は「いるか丸」を仲間に3艇で運航していたこともあります。長年、たくさんの思い出と笑顔を乗せて皆さんに愛されてきました。昭和59年9月26日にご結婚60年のダイヤモンド婚を記念し、新婚旅行の思い出の地である猪苗代へお越しの際に「かめ丸」にご乗船されたこともあります。また、福島県は延べ宿泊者数で年間約8千校、70万人を超える学生たちを受け入れていて、その多くが会津、猪苗代を訪れ観光船を楽しんできました。修学旅行の思い出と言えば「はくちょう丸」「かめ丸」と言っても過言ではありません。
しかし、1959年創業の前運航会社が新型コロナウイルス等の影響により2020年に廃業。一時は廃船の危機に陥った「はくちょう丸」と「かめ丸」。
それから1年、地元有志並びに全国からの支援により2021年10月、見事に復活を果たした「はくちょう丸」「かめ丸」。
猪苗代は四季折々に楽しめる自慢の郷土です。ぜひ、足を運んでいただき、これからも皆様に愛される観光船を目指し日々運航して参ります。お会いできる日を楽しみにしております。

 

基本情報INFORMATION

名称 猪苗代観光船
所在地 福島県耶麻郡猪苗代町大字翁沢字長浜870
営業時間 9:00~17:00
※案内所対応時間
定休日 不定休
料金
(乗船料)
翁島めぐり(約35分)
大人1,500円、小学生750円
アクセス 車:猪苗代磐梯高原 ICより約10分
電車:JR猪苗代駅よりバス約10分
アクセスマップMAP





猪苗代エリア
spot17 観音寺川


JR磐越西線川桁駅から東へ1km、川桁山の麓にある観音寺。その北側から流れる川が観音寺川です。
春になるとその両岸桜が見られるという日本桜の会からも表彰された会津五桜と並ぶ桜の名所になっています。
また、例年桜の開花にあわせ【観音寺川桜まつり】が開催されています。夜にはライトアップがされ更に、桜を楽しむことができます。

基本情報INFORMATION

名称 観音寺川
所在地 福島県耶麻郡猪苗代町川桁上川原83
お問い合わせ 猪苗代観光協会 0242-62-2048
アクセス 車:猪苗代磐梯高原ICから約10分
電車:JR川桁駅より徒歩1分
アクセスマップMAP







裏磐梯エリア
spot18 桧原湖(ひばらこ)


磐梯山噴火によってできた湖沼の中で一番大きいのがこの桧原湖
湖岸周約31km、最大水深31mにもなります。
また、桜の季節には通称桜島と言われるヤマザクラの咲く孤島を見ることができます。
冬にはワカサギ釣りなども行われています。


基本情報INFORMATION

名称 桧原湖
所在地 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字黄連沢山
アクセス 車:猪苗代磐梯高原ICから約30分
電車:JR猪苗代駅会津バス約40分乗車
   磐梯高原駅下車 より徒歩1分
アクセスマップMAP



裏磐梯エリア
spot19 中津川渓谷(なかつがわけいこく)


秋元湖に流れ込む中津川の源流にある渓谷で、約10キロにわたり滝や急流、大絶壁、原生林などがあります。
川の流れによって削られてできた神秘的な場所。
紅葉の時期には赤や黄色などに彩られた人気スポットです


基本情報INFORMATION

名称 中津川渓谷
所在地 福島県耶麻郡北塩原村
アクセス 車:猪苗代磐梯高原ICから約30分
アクセスマップMAP

▼▼▼その他の特集ページはコチラから▼▼▼

 

会津若松市・喜多方市の観光名所や観光施設、イベント情報をご紹介!会津のお土産店や温泉旅館など、会津・喜多方を満喫できる情報を多数掲載しています。

 


  会津若松市の観光スポット15選

喜多方市の観光スポット10選

会津のおすすめランチ情報

会津の人気お土産特集

 
 

ぐるっと会津TOPへ