お気に入り

メルマガ

シェア

観光一覧

会津の観光・お土産・宿泊

会津若松市・喜多方市の観光名所や観光施設、イベント情報をご紹介!会津のお土産店や温泉旅館など、会津・喜多方を満喫できる情報を多数掲載しています。
 
 
 

会津若松市・喜多方市の観光名所や観光施設、イベント情報をご紹介!会津のお土産店や温泉旅館など、会津・喜多方を満喫できる情報を多数掲載しています。




 
会津の観光・お土産・宿泊の検索結果:60件見つかりました
レポPR
を押すとお店のレポートや特別なPRが表示されます。
レポPRを押すとお店のレポートや特別なPRが表示されます。
会津の聖地。事業育成、方除開運、東北で2番目に大きな神社です。
会津の聖地。事業育成、方除開運、東北で2番目に大きな神社です。
福島県大沼郡会津美里町にある伊佐須美神社は、県内外の人々から「伊佐須美様」と親しまれています。名神大社、旧国幣中社、岩代国一之宮、会津総鎮守、八方除東北総鎮護と、格式の高い神社です。四季折々な神事・祭典では多くの人が訪れます。

 福島県大沼郡会津美里町字宮林甲4377

 0242-54-5050

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
美しい自然と歴史文化を守り後世へ
  • 南会津・奥会津
  • 観光・施設・イベント

一般財団法人大内宿保存整備財団

  • 南会津・奥会津
  • 観光・施設・イベント

一般財団法人大内宿保存整備財団

美しい自然と歴史文化を守り後世へ
一般財団法人大内宿保存整備財団は国選定重要伝統的建造物群保存地区としてより良い大内宿の景観形成と、住民の生活や生活環境を向上させる事を目的に、各種事業に対する助成を行い景観保全と観光によるまちづくりに務めます。

 福島県南会津郡下郷町大字大内字権現上372番地

 0241-68-3611

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
会津若松市のシンボル難攻不落の名城
会津若松市のシンボル難攻不落の名城
会津ぐるっとカード提示で鶴ヶ城・麟閣共通入場券割引!

 福島県会津若松市追手町1−1

 0242-27-4005

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
太古百万年の歴史が創り出すロマン
  • 南会津・奥会津
  • 観光・施設・イベント

塔の岪(とうのへつり)|国指定天然記念物

  • 南会津・奥会津
  • 観光・施設・イベント

塔の岪(とうのへつり)|国指定天然記念物

太古百万年の歴史が創り出すロマン
百万年の歳月をかけて浸食と風化を繰り返した渓谷、塔のへつり。自然の造形美を堪能できる人気の観光スポットです。1943年、国の天然記念物に指定。

 福島県福島県南会津郡下郷町弥五島下タ林5316

 0241-69-1144

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
磐梯朝日国立公園指定、裏磐梯神秘の湖沼群
  • 耶麻郡
  • 観光・施設・イベント

五色沼(ごしきぬま)|幻想風景と散策情報

  • 耶麻郡
  • 観光・施設・イベント

五色沼(ごしきぬま)|幻想風景と散策情報

磐梯朝日国立公園指定、裏磐梯神秘の湖沼群
沼によって様々な色彩を見られる「五色沼」。湖沼群沿いに整備されたハイキングコース、手漕ぎボート、野鳥観察、スノーシュー等が楽しめます。

 福島県耶麻郡北塩原村檜原剣ケ峯

 0241-32-2349

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
徳一菩薩によって創建、慧日寺千二百年の歴史をたどる
徳一菩薩によって創建、慧日寺千二百年の歴史をたどる
平安時代の初めから一千年以上の歴史を紡いだ慧日寺。資料館では慧日寺1200年の歴史をたどる他、文化財・年中行事・山岳信仰にまつわる資料などを展示。

 福島県耶麻郡磐梯町磐梯字寺西38番地

 0242-73-3000

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
いにしえより受け継がれた編み組の技
  • 大沼郡
  • 観光・施設・イベント

三島町生活工芸館|雪国奥会津 編み組細工

  • 大沼郡
  • 観光・施設・イベント

三島町生活工芸館|雪国奥会津 編み組細工

いにしえより受け継がれた編み組の技
山間部で採取される植物を素材とする編み組細工は、積雪期の手仕事として伝承されてきました。工芸館では籠や笊のほか多種多様な工芸品を取り扱っています

 福島県大沼郡三島町名入字諏訪ノ上395

 0241-48-5502

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
只見町のブナと自然がテーマの博物館施設
只見町のブナと自然がテーマの博物館施設
只見町のブナと自然をテーマにした常設展示、上映、只見町に生息する動植物の標本を展示しています。年4回に分けて企画展を開催しています。

 福島県南会津郡只見町只見字町下2590番地

 0241-72-8355

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
福島県会津の世界的版画家「斎藤清」画伯の作品を企画展示
福島県会津の世界的版画家「斎藤清」画伯の作品を企画展示
福島県会津の世界的版画家「斎藤清」。1997年の開館以来、現代版画の一時代を築いた斎藤清作品の収蔵と展示を行う国内唯一の美術館です。

 福島県河沼郡柳津町柳津字下平乙187

 0241-42-3630

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
自然あふれる会津の夏の催しをご紹介!
  • 会津エリア
  • 観光・施設・イベント

【会津】夏のイベント情報2025|夏祭り・花火大会

  • 会津エリア
  • 観光・施設・イベント

【会津】夏のイベント情報2025|夏祭り・花火大会

自然あふれる会津の夏の催しをご紹介!
山々に囲まれた自然あふれる会津地方では、夏のイベントが盛り沢山!伝統のお祭りや花火大会などを併せ、夏の会津を楽しむ情報をご紹介します!

 福島県会津若松市

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
奥会津三島町観光の起点
奥会津三島町観光の起点
会津宮下駅近くの古民家を改装した観光案内・休憩所です。物産品販売のほかコーヒーを味わえ、週末には手打ち蕎麦が提供されることも。

 福島県大沼郡三島町宮下字宮下214-5

 0241-48-5000

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
ノスタルジックな木造校舎とシンボル大銀杏
  • 大沼郡
  • 観光・施設・イベント

喰丸小|昭和村の交流・観光拠点施設

  • 大沼郡
  • 観光・施設・イベント

喰丸小|昭和村の交流・観光拠点施設

ノスタルジックな木造校舎とシンボル大銀杏
1937年(昭和12年)に建築された2階建ての木造校舎。施設内には昭和時代のレトロな備品がいっぱい。紅葉時期は大銀杏がライトアップされます。

 福島県大沼郡昭和村喰丸字宮前1374

 0241-57-2124

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
国の天然記念物に指定、花咲く湖沼
国の天然記念物に指定、花咲く湖沼
初夏には様々な高山植物が咲き誇る雄国沼湿原。中でもニッコウキスゲの大群落期には多くの観光客が訪れます。

 福島県耶麻郡北塩原村檜原 雄国沼

 0241-32-2349

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
釣堀、BBQ、ゴーカートなど、みんなで楽しめるレジャー施設
釣堀、BBQ、ゴーカートなど、みんなで楽しめるレジャー施設
養鱒公園憩いの広場(勤労者野外活動施設内)には、バーベキュー施設、ゴーカートなどの遊戯施設、レストハウス内には食堂のほか研修室が併設されています。
 

 福島県南会津郡下郷町落合字左走1808-1

 0241-67-2202

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
昭和村を肌で感じ、学べ、味わえる3つの施設
昭和村を肌で感じ、学べ、味わえる3つの施設
からむし織の原料となる植物の「からむし」製品、つる細工など他の道の駅では出会えない多くの特産品を生み出しています。からむし織体験もできますよ!

 福島県大沼郡昭和村佐倉字上ノ原1

 0241-58-1655

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
伝統を守り引き継ぐ宿場町。江戸時代の町並みをご体感ください。
  • 南会津・奥会津
  • 観光・施設・イベント

大内宿観光協会|南会津の観光スポット 大内宿

  • 南会津・奥会津
  • 観光・施設・イベント

大内宿観光協会|南会津の観光スポット 大内宿

伝統を守り引き継ぐ宿場町。江戸時代の町並みをご体感ください。
南会津にある大内宿は、江戸時代の面影そのままに茅葺屋根の民家が街道沿いに建ち並んでいます。店舗兼住居として生活しており、お土産屋や飲食店、民宿がございます。

 福島県南会津郡下郷町大字大内

 0241-68-3611

赤ベコ絵付け体験 修学旅行・社員旅行・体験学習などの思い出に
  • 会津若松市
  • 観光・施設・イベント

会津若松市の民芸処 手作り広場 番匠

  • 会津若松市
  • 観光・施設・イベント

会津若松市の民芸処 手作り広場 番匠

赤ベコ絵付け体験 修学旅行・社員旅行・体験学習などの思い出に
会津ぐるっとカードの提示で、体験をされた方に竹とんぼをプレゼント!

 福島県会津若松市和田1-6-3

 0242-27-4358

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
福島県立博物館へようこそ!
  • 会津若松市
  • 観光・施設・イベント

福島県立博物館|展示・施設のご案内

  • 会津若松市
  • 観光・施設・イベント

福島県立博物館|展示・施設のご案内

福島県立博物館へようこそ!
福島県立博物館は、昭和61年に県立の総合博物館として開館し、これまで県民の教育、学術及び文化の発展に寄与するため、さまざまな活動を行ってきました。
会津ぐるっとカード提示で入館料割引。

 福島県会津若松市城東町1-25

 0242-28-6000

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
昭和村の天然記念物に指定
  • 大沼郡
  • 観光・施設・イベント

矢ノ原湿原|新緑と紅葉の名所

  • 大沼郡
  • 観光・施設・イベント

矢ノ原湿原|新緑と紅葉の名所

昭和村の天然記念物に指定
日本で2番目に古い湿原です。特に春の新緑、秋の紅葉が素晴らしく、多くの人が訪れます。ほとりには夏でも冷たい名水「代官清水」も。

 福島県大沼郡昭和村大芦

 0241-57-3700

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
四季折々の花々、磐梯の峰を源とした水が流れ落ち、野鳥が飛び交う庭園
四季折々の花々、磐梯の峰を源とした水が流れ落ち、野鳥が飛び交う庭園
会津盆地を見渡すようにして造られた広大な庭園には会津慈母大観音像・千手観音像、三重ノ塔などあり四季折々の花が咲いています。

 福島県会津若松市河東町浅山字堂ヶ入7番地

 0242-75-3434

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約

RANKING 会津の観光・お土産・宿泊

もっと見る